かかりつけ薬局とは?
★平素よりフジ薬局通信をご愛読頂きありがとうございます。
今月号よりフジ薬局通信が新しいデザインに生まれ変わりました。皆様の健やかな暮らしをサポートするため、こころとからだの両面から健康に役立つ情報を発信していきますので今後とも宜しくお願い致します。
「かかりつけ薬剤師」、「かかりつけ薬局」を持ちましょう。
「かかりつけ薬局」とは、どこの病院、医院の処方箋をもらってもいつもの薬局でお薬をもらい、また気軽にお薬のことや健康相談ができる薬局のことです。例えて言えば、行きつけのお店のようなものです。
皆様が日常的な診療や健康管理を行ってくれるかかりつけ医をもたれているのと同じように、薬剤師が皆様のお薬を一元的、継続的に管理し、その人の体質や体調を管理しながら適切な調剤を行います。かかりつけ薬局があれば、安心して薬物治療を受けることができます。
《かかりつけ薬局を持つメリット》
1.薬の服用歴(薬歴)を作成します。
2.複数の病院・医院を受診している場合、薬の飲み合わせは大丈夫か、同成分の重複はないかなどを確認します。
3.薬の飲み方、使い方、副作用などについて丁寧に説明します。
4.飲み忘れ、飲み残し(残薬)がないかの確認をします。また残薬
を防ぐための相談に応じます。
5.一般用医薬品(市販薬)の飲み合わせなどの相談に応じます。
このようにかかりつけ薬局は最も身近な医療提供施設として、地域の皆様の健康をサポートしていく役割を担っています。まずは気軽に健康相談ができる場所として活用していただきたいと思います。当薬局スタッフも常に自己研鑽に励み、地域の皆様に信頼される薬局を目指していきます。
《お薬手帳の重要性について》
お薬手帳は医師、歯科医師、薬剤師が患者様のお薬を安全・適正に処方、調剤するためのものです。通院や市販薬を購入する際にもご提出ください。また災害や旅行先などにもお持ちいただくと、病気や怪我をしたときに何の薬を飲んでいるのか医療機関で確認できますのでとても安心です。
~フジ薬局からのお知らせ~
★認知症に関するパンフレット、資料のコーナーを設置します(12月より~)。
お気軽にご相談ください。
設置場所:フジ薬局八山田店
★禁煙のご相談
当薬局は禁煙サポート薬局です。禁煙に関するご相談を受け付けております。
お気軽にご相談ください。
発行 フジ薬局 医薬情報会 Tel 024-925-0978