フジ薬局通信 ここから!~ こころとからだのケアをここから

2020年5月号

新型コロナウィルス感染予防のため免疫力を高めましょう!!

新型コロナウイルスの感染予防のためには、こまめな手洗いやアルコールによる手指消毒が推奨されてますが、それに加えて、免疫力を高めることが重要です。

冬から春への季節の変わり目は体調の変化を感じやすい時期です。さらにウイルス問題も大きくなり不安な日々も続いています。そんな時期は体の免疫力を高めて不調、不安に負けない体にしておきたいですね。

免疫力は、運動、睡眠(休養)、食事、笑顔によって維持、向上ができるとのことです。
日常生活の中でそれらを心がけ、ウイルス感染から身を守りましょう。

 

① 運動をするときのポイント
体温が上がると免疫力が高まります。
人混みを避けて散歩をしましょう。
自宅や職場等で、筋肉トレーニングを週3回、1回あたり2種目から3種目行うと足腰が弱りにくくなります。

 

②食事(栄養)のポイント
腸内環境を整える効果がある発酵食品や食物繊維を意識してとりましょう。
免疫細胞の7割は腸内にあります。
主食・主菜・副菜を揃えたバランスの良い食事を心がけましょう。
発酵食品(ヨーグルト・納豆・甘酒・キムチ等)や食物繊維(野菜・果物・キノコ・海藻等)を取りましょう。
ビタミンA、ビタミンC、タンパク質などもしっかりとりましょう。

 

③睡眠(休養)・笑顔 
良質な睡眠で免疫力アップ!
笑うことで免疫力アップ!
笑いでNK細胞(ナチュラルキラーの略で生まれなが

ら備えている体の防御機構として働く細胞)が増え免疫力が向上します。
入浴で体を温め、ぐっすり眠りましょう。
自宅でできる趣味活動を楽しみましょう。
ストレスを溜めると交感神経と副交感神経のバランスが崩れ、交感神経が優位になりその結果免疫力が低下します。ストレスを溜めないようにしましょう。

コロナウイルス予防には手洗い・運動・食事・睡眠そして笑顔

 

~お知らせ~
エコバックの持参をお願い致します。当薬局はレジ袋廃止となります。

 

発行  フジ薬局 医薬情報会 Tel 024-925-0978  http://fuji-pharm.jp

PageTop